
シルクプレートは200℃の高温状態で水をかけても、
蒸発しないほどの保湿力があります。
髪を傷めたくないけれど、ヘアアイロンを使いたい人に最適なプレートが
「シルクプレート」です。
高温状態で水をつけても、すぐには蒸発しません。

この圧倒的な保湿力は他のヘアアイロンには無い特徴です。
実際に高温状態で水をかけても蒸発しない様子を、
公式YOUTUBEから動画でご覧頂けます。

一般的なヘアアイロンのプレートは、チタン、セラミックなどで作られていますが、
シルクプレートの本素材であるテフロンは摩擦がとても少なく、
髪どおりがとても滑らかで、髪にひっかかりにくいのが特徴です。
これまで業務用ヘアアイロンの一部で使用されていたテフロンを、
シルクプレートで採用しました。
各素材の摩擦係数で滑らかさを比較
テフロン | 0.04 |
---|---|
チタン | 0.59 |
セラミックス | 0.5~1.1 |
アルミニウム | 0.82 |
電源をつけてからすぐに使えるだけではなく、
使用中も常に高温をキープ。
髪全体に均一な温度で使用できるため、
崩れにくいスタイリングを可能にしました。



スタイリスト兼ヘアメイクアップアーティストとして、
TV・CM・PV・雑誌などで活躍中の「清水広司」
が推薦するストレートヘアアイロンが
「絹女~KINUJO~」です。

ヘアアイロンがすぐに暖まり、すぐ使えるところがいいです!
あと、すごく髪が傷んでいる私が使っても、
ボリュームが抑えられて、
手ぐしが通るようになりました!
【26歳 女性】
すぐ暖まる、デザインがおしゃれ、サラサラヘアーになれる、
プレートの滑りが良く髪がひっかからない、
ずっとつかっていても髪が痛まない、
ストレートアイロンでも巻き髪がしやすい
【32歳 女性】
超一流ホテルに正式採用
ホテル龍名館東京様
東京と中央区にある、ミシュランガイドにも掲載される
明治創業の超一流ホテルに置かれています。
日々、世界各国のセレブや要人に
日本の伝統を伝え続けている龍名館様に
唯一のヘアアイロンアメニティとして選ばれました。

プレートに含まれるトルマリンから
マイナスイオンが発生し、
静電気を防ぎ
髪のツヤやコシを強めます。

カールする際、プレートが圧力により、
自動で傾くため、
カールアイロンのように美しく
円形のカールを出すことができます。

高温・保湿のシルクプレートの効果で
スタイリングが長持ちします。

温度表示が見やすく
間違える事もありません。
自分好みの温度も
デジタル表示されるので、
覚えやすいです。

電源を入れてから30分使用しないと
自動で電源が切れるため、
火事などの心配もありません。

コードのコネクタ部分が
360度回転式のため、
アイロンを回転させても
コードが絡まりません。

130℃〜220℃までの間、
10℃刻みで温度調整が可能です。
180℃くらいを基準に
自分だけに合うベストな温度を
見つけてください。

シルクプレートは、
防水のためプレート部分が
水洗い可能です。
水洗いが可能になったことにより、
汚れや痛みの要因を、
絹女〜KINUJO〜は解決しました。
※プレート以外は水洗いできません。